財団法人 高知県文化財団職員(文学館勤務)採用選考試験案内


財団法人 高知県文化財団
781-8123高知市高須353-2
(高知県立美術館2階)
TEL 088-866-8013 (総務部)

http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/


bottom bottom 

1 勤務場所・職種・採用予定人員等

勤務場所 職種 採用予定人員 職務内容
高知県立文学館 学芸員 1 名 高知県ゆかりの文学に関する調査・研究、文学資料の収集保存、業績の顕彰。展覧会の企画・普及事業及びこれに関連する文学館の業務全般の業務(研究職でなく一般職として文学館の業務全般に携わっていただきます。)


2 採用予定日

平成22年4月1日


3 応募資格

(1) 次のいずれにも該当する者を対象にします。

@ 昭和45年4月2日以降に生まれた者

A 博物館法第5条に規定する学芸員の資格を有する者(平成22年3月31日までに取得見込の者を含む。なお、
     資格が取得できない場合は採用されません)

B 大学又は大学院において日本文学を専攻した者で、学士以上の学位を有する者、又は取得予定の者

C 普通運転免許を有する者、又は取得予定の者

D パソコン操作に堪能な者(資格を有する人は採用試験申込書に明記すること)

(2) ただし、次のいずれかに該当する者は受験できません。

@ 成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む)

A 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者

B 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者


4 試験の日時及び場所等

区分 試験日等 試験会場 合格発表
第1次試験

書類選考(採用試験申込時に提出のあった書類により実施)

受験者全員に文書で試験結果を通知します。(2月1日頃)

第2次試験 平成22年2月15日(月) 高知市内

受験者全員に文書で試験結果を通知します。(2月22日頃)

※第2次試験は第1次試験合格者を対象に実施します。


5 試験の種目及び内容等

区分 試験の種目 内容
第1次試験 書類選考 採用試験申込時に提出のあった書類により実施します。
第2次試験 論文試験 学芸員としての職務遂行に必要な専門知識、思考力、記述力等について筆記試験を実施します。
専門試験 職務遂行に必要な日本文学と高知県ゆかりの文学などの専門知識について、筆記試験を実施します。
模擬ギャラリー
トーク
第1次試験に合格した者に展示品の解説資料をお送りします。その解説資料をもとに、お客様を想定した展示解説を試験として実施します。
面接試験 職務内容に対する専門性、熱意等について試験を実施します。


6 雇用契約

採用後2年間は期限付採用とします。

その間1年ごとに雇用契約を更新し、その期間の勤務実績が良好で、2年間が経過した場合に正規の雇用契約を締結します。


7 勤務条件

@ 給与(財団法人高知県文化財団給与規程を適用)

平成22年4月1日現在の大学新卒者の初任給は172,700円ですが、採用前の職歴等に応じて加算される場合があります。このほか、期末・勤勉手当や支給要件に該当する者には扶養手当、通勤手当、住居手当などの諸手当が支給されます。

A 勤務時間、休日、休暇等(財団法人高知県文化財団就業規程を適用)

週休2日制 4週8休(土日・祝祭日勤務あり。1ヶ月単位で勤務シフトを組んで仕事をします)

勤務時間  8:30〜17:15/7時間45分


8 応募方法

(1) 提出書類

@ 採用試験申込書・受験票(別紙指定様式)

A 論文 テーマ『文学館学芸員を志望する動機及びこれからの理想的な文学館像について』

(800字以内、横書き、手書き不可)

B 最終学歴に係る卒業(修了を含む)証明書、又は卒業見込み(修了見込みを含む)証明書

C 最終学歴に係る学業成績証明書

D 学芸員の資格取得を証明する書類(原本の写し可)

E 返信用封筒〔定型・長形3号〕 (応募者の郵便番号、住所、氏名を明記し、80円切手貼付け

※ 任意の提出資料

F 研究業績等の一覧表(様式自由)

G 学位論文又は学会等で発表した研究論文のレジュメ(1200字程度)

H 研究指導者(大学教授等)の推薦状

(2) 申込方法

@ 持参する場合

採用試験申込書・受験票に必要事項を記入し、関係書類を添えて財団法人高知県文化財団総務部(高知県立美術館2階)まで持参のうえ提出してください。

※  受付期限 平成22年1月22日(金)

受付時間は土曜日、日曜日、祝日を除く平日の午前8時30分から午後5時15分までとします。

A 郵送する場合

採用試験申込書・受験票に必要事項を記入し、関係書類を同封した封筒の表に「受験申込書在中」と朱書きし、財団法人高知県文化財団総務部あてに簡易書留で郵送してください。

※受付期限 平成22年1月22日(金)までに必着のこと。

(3) 受験票の取扱い

@ 受験票は、応募者の氏名のみを記入し提出してください。

A 第1次試験合格者に対し、提出された受験票に受験番号を記入し返送します。

B 返送された受験票は、以下の事項を守って試験当日に必ず持参してください。

受験票の写真欄には、最近6ヶ月以内に撮影した写真(上半身・脱帽・正面向き、縦4cm×横3cmのもの)を貼ってください。写真を貼付けていない受験票では受験できません。


9 その他

(1) 第2次試験当日は、筆記用具を持参してください。

(2) 不明な点は、財団法人高知県文化財団総務部までお問い合わせください。

(TEL 088−866−8013)


採用試験申込書などはこちらからダウンロードしてください。
  ↓↓↓↓↓↓         
 文学館勤務 採用選考試験案内(PDF版) ※当ページ内容と同一
 文学館勤務 採用試験申込書(WORDファイル)

PDF版をご覧いただくためにはアクロバットリーダーが必要です。

adobe からダウンロードしてご利用下さい。



top tophome 目次にもどる