公益財団法人 高知県文化財団

〒781-8123
高知県高知市高須353-2
TEL:088-866-8013
FAX:088-866-8008

アクセス情報

 

 

geijutsusai

 

令和4年度 第72回高知県芸術祭開催要領

趣 旨 県民の芸術文化に接する機会をひろげ、自ら参加する文化活動の促進に努め、文化の息づく郷土づくりを進めるため高知県芸術祭(以下「芸術祭」)を開催します。
主催・主管・後援

主催:高知県・公益財団法人高知県文化財団 
主管:高知県芸術祭執行委員会(以下、「執行委員会」) 

後援:※準備中

期 間 令和4年9月17日(土)から令和4年12月18日(日)
行 事 について    

 

(1) 行事の種類

芸術祭の事業・行事として次の3種類があります。(原則として開催期間中の催し)

ア. 助成事業

 

 

高知県内の魅力あるアートプロジェクトを発掘・支援・発信する助成事業「KAP(KOCHI ART PROJECTS)」を実施しています。

この助成プログラムは、地域づくりや地域の課題解決のため、その地域の資源を活かしながら地域住民が主体となって取り組む文化芸術活動に対して支援を行うものです。

 

イ. 主催行事

<助成事業>

助成事業『KOCHI ART PROJECTS 2022』

<主催事業> 

・オープニングイベント

・第30回中四国文化の集い「郷土芸能の集い2022 in 高知(仮称)」

・文芸賞(高知県内にお住まいの方を対象に文芸作品の募集を行います。短編小説・詩・短歌・俳句・川柳の5部門)

ウ. 共催・協賛行事

<共催>

県または(公財)高知県文化財団が主体となって行う行事 

県立文化施設が主体となって行う行事

<協賛>

市町村または県内で文化芸術活動を行う団体、個人が芸術祭会期中に実施する行事

 

 

(2) 行事の部門

演劇、舞踊・ダンス、音楽、美術、映画、放送、映像、文芸、伝統文化、漫画、総合文化

 

 

(3) 行事の申請の手続き 

①主催事業の助成事業「KAP(KOCHI ART PROJECTS)」について

応募を希望する団体等は、規定の申請書類を執行委員会事務局までご提出ください。

申請書類の提出期限は、令和4年6月10日(金)です。 ※当日必着(持参の場合は、17時までに提出のこと。)

詳しくは、募集チラシ PDF   申請の手引き Word  

     交付要綱  Word  をご覧ください。

申請書類等 → Excel (第1号様式~第9号様式)

 

②共催行事、協賛行事について

※高知県または県立文化施設が主催で行う行事は共催行事となります。

市町村または県内文化芸術団体の皆様から申請いただく行事は協賛行事となります。

参加を希望する団体等は、規定の申請書類を執行委員会事務局までご提出ください。

申請書類の提出期限 → 公式ガイドブック・HP掲載分   7月6日(水)

                          →  公式HPへのみ掲載分 8月24日(水)

詳しくは、「令和4年度第72回芸術祭参加団体募集のご案内」ご覧ください。 PDF

電子申請はこちら → 芸術祭参加申請フォーム / 高知県芸術祭 (kochi-art.com)

申請用紙はこちら(郵送の場合) → PDF    Word

 ・ 参加申請書(第1号様式)  

 ・ 団体の概要(第2号様式) 

 ・ ガイドブック原稿(2枚あります)  

 ・ 芸術祭マーク こちら 

(4)行事の変更等

芸術祭の行事として参加を承認された後に、「事業名」「期日」「会場」等に変更が生じた場合には、速やかに執行委員会事務局までご連絡ください。

 ・ 変更申請書  Word

   ・   中止申請書  Word

(5) 実施報告 

参加行事終了後30日以内に、実施報告書を執行委員会事務局までご提出ください。

 ・ 電子申請された団体さまの報告はこちら → 準備中

 ・ 実施報告書 → Word 

   
   

 

高知県芸術祭文芸賞

 第51回高知県文芸賞作品募集

  高知県在住の方を対象に、文芸作品を募集します。

   募集部門 : 短編小説、詩、短歌、俳句、川柳  全5部門

   募集期間 : 令和4年9月30日(金)必着

  ◆文芸賞作品募集の詳細◆

   募集要項 → PDF

 

  高知県芸術祭HP http://www.kochi-art.com/