상설 전시 기획전 국가 사적・오코 성터



알림

갱신 이력

최종갱신일:2023년9월25일  - Japanese version only -

新着お知らせ
   
(2023. 9.25) 『第14回長宗我部フェス』開催速報! 関連企画『山城ガイドツアー』参加者募集のお知らせ 「長宗我部フェス」の詳細はこちらから
(2023. 9.21) 「続・城による地域振興」 2023年10月15日(日) 13:30~15:30 令和5年度第3回高知県文化人材育成プログラム受講者募集。(Zoomによるオンライン配信もあり) 「続・城による地域振興」の詳細はこちらから
(2023. 9.21) 「シン・いざなぎ流 ~今、そしてこれから~」 アーカイブ配信はじまりました。当館学芸課チーフ 梅野光興も登壇した講座のアーカイブ配信です。ぜひご視聴ください。 「アーカイブ配信」の詳細はこちらから
(2023. 9. 7) 【資料の貸出等に関するお知らせ】  2023年9月25日(月)~2024年2月23日(金)の期間、空調設備改修工事にともない、収蔵庫への出入りができなくなるため、資料の貸出や調査・閲覧の対応を休止いたします。大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
(2023. 9. 7) 「出張体験学習・出前授業」のご案内 当館が9月中旬から来年3月28日までの間、臨時休館することを踏まえ、改めて「出張体験学習・出前授業」のご案内をいたします。ぜひ、ご利用ください。 「学校の先生へ」はこちら
(2023. 8.31) 「シン・いざなぎ流 ~今、そしてこれから~」 2023年9月9日(土) 13:30~15:30 令和5年度第2回高知県文化人材育成プログラムを開催します。(Zoomによるオンライン配信もあり) 「シン・いざなぎ流」の詳細はこちらから
(2023. 8.31) 令和5年度「岡豊山スタンプラリー」 2023年9月19日(火)~2024年3月28日(木) 9:00~16:30 季節ごとに咲く、色とりどりの草花を見ながら岡豊山歴史公園をめぐってみませんか 「岡豊山スタンプラリー」の詳細はこちら
(2023. 8. 1) 【お知らせ】 11/23(木)、12/8(金)の「土佐のまほろばウォーク」は好評につき定員に達しました。キャンセル待ち受付となります。 「土佐のまほろばウォーク」の詳細はこちらから
(2023. 7.27) 「ミュージアムショップ」 企画展冊子「おもちゃの動物図鑑」の販売を開始しました。 「ミュージアムショップ」はこちら
(2023. 7. 6) 「ミュージアムグッズ」 【御城印バインダー】が新色になって再入荷しました!! 「ミュージアムショップ」はこちら
(2023. 6.22) 館だより「岡豊風日第120号」 「刊行物」ページに掲載しました。 「刊行物」はこちら
(2023. 5.29) 第18回「岡豊山フォトコンテスト」 2023年7月2日(日)~10/22(日) フォトコンテストの作品を募集いたします。あなたの作品がれきみんオリジナルカレンダーに採用されるかも!?ふるってご応募ください。 「岡豊山フォトコンテスト」の詳細はこちら
(2023. 4.27) 「ミュージアムグッズ」 新商品「家紋巾着袋」と「家紋カードケース」が仲間入り! 「ミュージアムショップ」はこちら
(2023. 4.13) 「南国I.C.わくわくゾーンスタンプラリー」 2023(令和5)年4月15日(土)~11月23日(木・祝) 各施設に入場し、3個以上のスタンプを押印して応募すると抽選ですてきな賞品当たります! 「南国I.C.わくわくゾーンスタンプラリー」の詳細はこちら
(2023. 4. 6) 「年間スケジュール」 2023(令和5)年度の年間スケジュールを掲載しました。 「年間スケジュール」はこちら
(2023. 2. 9) 「2023 土佐のまほろば歩く(ウォーク)。- 長宗我部氏と国史跡・岡豊城跡 -」 長宗我部氏に関連する史跡や岡豊城跡の見どころをたっぷりご紹介! 「2023 土佐のまほろば歩く。」の詳細はこちらから
(2020.12.10) ミュージアム展示ガイド「ポケット学芸員」 日本中のミュージアムをこのアプリひとつで歩けるように。 「ポケット学芸員」の詳細はこちらから
(2019.10. 3) 「南国市コミュニティバス」運行開始 令和元年10月1日より、南国市が主体となる「南国市コミュニティバス」の運行が開始されました。これに伴い、南国市後免町やJR土佐大津駅から岡豊山登り口バス停「学校分岐」までのバスの便ができましたので、是非ご利用ください。(JR後免駅の最寄りバス停は、徒歩約10分の「後免西町」) 「その他のお知らせ」はこちら
(2019. 3.25) 「ポスター貼ります隊」 ボランティア募集のお知らせ。 「ポスター貼ります隊」の詳細はこちらから



<最近終了した催しなど>

企画展「おもちゃの動物園 れきみんZOO開園!」 2023年7月14日(金)~ 9月3日)日) この夏、れきみんの企画展示室がおもちゃの動物園に変身!郷土玩具が動物の特徴やかわいらしさをいかに表現しているかをお楽しみください。 「企画展のご案内」はこちら 

「れきみん!サマーミュージアム」 2023年7月27日(木)、8月13日(日)、8月26日(土) 9:00~17:00 今年も楽しいイベントが盛りだくさん!こどもも大人もれきみんへGo! 「れきみん!サマーミュージアム」の詳細はこちらから 

講演会「動物の郷土玩具-生息地とご利益-」 2023年8月20日(日) 14:00~15:30 講師:日本郷土玩具の会会長 中村浩訳氏(定員100名、要予約) 

ミュージアムトーク 2023年7月22日(土)、8月5日(土)、8月13日(日) 13:30~13:45

ワクワクワーク「郷土玩具の動物はんこをつくろう!」 2023年8月6日(日) 13:30~15:30 講師:asakozirusi 尾﨑浅子氏(各回定員15名、参加費1,200円、要予約) 



お問合せ先

高知県立歴史民俗資料館
〒783-0044 高知県南国市岡豊町八幡1099-1
TEL.088-862-2211 FAX.088-862-2110

お問い合わせフォーム




※「予定リスト」の表示時に予定が重複して表示される場合は、一度「週」または「月」の表示に切り替えてから「予定リスト」を表示してみてください。


IMの当館紹介ページへバナー
IM Internet Musium の当館紹介ページへ

※IMメンバーになると、お得な特典がいっぱい!

高知家バナー
高知家|高知での暮らし情報サイト


AED設置施設バナー